ススキの秋、印象的な風景です。
2024年10月06日
2024年10月04日
スターバックス
私が仕事の考えをまとめる為に利用するのが「スターバックス」です。
スターバックスは、広島に一号店ができてから利用していますので、23年になります。そのころ入社された方が店長になられたり、50代前半だった私も70代後半となりました。
2024年10月01日
MIRASAKA COFFEE
MIRASAKA COFFEEさんのコーヒーとチーズケーキ、大変美味しくいただきました。
チーズは三良坂で製造されているそうです。
2024年09月27日
平和公園
「元保橋」
あの原爆投下の爆心地にある橋、この橋の少し右の上空600mで爆発しています。
日本内外から多くの人が来られていますが、私自身は世界の人々の食糧事情が安定しなければ戦争は無くならないと思います。
それは、戦うことで生活が成り立つ人々が沢山いるためです。またそれを防ぐための戦い、世界の戦争はその連鎖だと思います。
ですから、世界には多くの民間軍事組織があり、それにお金を出す国、出す人が沢山あるのです。
2024年09月14日
三良坂のお店
広島県三次市三良坂町
三良坂商店街「モノと日々・SANPO」さんです。
2024年08月24日
2024年07月26日
2024年07月18日
古民家のリフォーム
私のお客様である、三次市の「仮野工務店」さんの仕事で古民家リフォームの現場を撮影しました。
とても良い感じに仕上がっていてオーナーさんも嬉しそうでした。
2024年07月14日
オニユリ
夏を代表するオニユリの花、今年も阿賀事務所前に綺麗に咲きました。草を刈る時にはできるだけ刈らないように心がけている花です。
かつおの藁焼き
広島県三次市で食事に入ったお店、突然厨房でカツオの藁焼きが行われました。